![]()
以前から不思議に思ってたんだけど、署名って本当に本人が本人の名前かいてるかどうか、どうやって調べるの?
それとも調べないの?
【2009/04/16 16:34】 | URL | 卍 | #a6MDYJHI[ 編集]
-------
生年月日も記入してもらわないといけない署名ですし、当会では、署名を集める人(受任者)に対して、本人確認をきっちりするようお願いしました。他人の名前を書いていることが分ければ(例えば、奥さんが夫の名前を書くなど)、消してもらいました。
さらに、選挙管理委員会で審査がなされ、選挙人名簿と照合されないと有効になりません。 地方自治法に基づく条例制定改廃の直接請求は全国にたくさん事例があり、基本的な取扱いは変わりません。 所管は、尼崎市役所の場合、総務課(請求受理)と選挙管理委員会(署名審査)です。 地方自治法条文 http://nishinomiya.muboubi-net.com/shiryou/jichihou.htm
【2009/04/16 21:03】 | URL | ブログ管理人 | #pYrWfDco[ 編集]
![]() |
「尼崎市に平和無防備条例をめざす会」のブログ |
子どもたちの平和な未来のために………尼崎市を戦争に協力しない非戦の街に… |
プロフィール
|
尼崎市に平和無防備条例をめざす会
|
![]() |
メニュー
|
Give Peace a Chance !
Answer is Non-defended localities. |
![]() |
タグ
|
|
![]() |
掲示板BBS
|
![]() |
|
![]() |
検索フォーム
|
|
![]() |
全記事表示リンク
|
|
![]() |
最新コメント
|
コメントは管理者の承認がされるまで公開されません。また、コメント削除の基準に該当するものは削除させていただきますので、あらかじめご了承ください。 |
![]() |
リンク
|
|
![]() |
2010 DUGONG
|
「国際ジュゴン年」をアピールしよう!
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |