![]()
いいかげんに尼崎市民の声もきけよ!
【2008/12/27 03:11】 | URL | サジタリウスの矢 | #-[ 編集]
-------
>ブログ管理人より
サジタリウスの矢さんへ 署名の期間中も、その後も、このブログに寄せられた多くのコメントも含めて、たくさんお聞きしております。それは、このブログを読めばすぐにお分かりいただけると思います。 過去に何回もコメント投稿をされている貴方は、このブログの過去の記事・コメントをよく読まれていないでしょうか。そんなことはないと思っていますけれど…。
【2008/12/27 04:32】 | URL | ブログ管理人 | #QJm/eL3k[ 編集]
-------
いやさー読んでもまったくわからないんだけど・・・けっきょくあんたの言ってることは
まったく事実をみてない 実際に中国、朝鮮が日本を攻撃して ジュネーブ条約を守るとおもうのか? チベットを見てればわかるだろ? 尼崎市民ならだれでもそれを思っているわけ 理解してくれ・・・いいかげん・・・ だったらまず中国、朝鮮を武装放棄した上で そういう宣言をつくるのが先だと おもうんですがね・・・ まず世界の武装を放棄させる、そのうえで こういう条例を制定って・・・・ なんか日本が世界の先端にたってとか いってるけどさー 実際日本がどんだけ発言権もない弱小国家かわかってるの? 隣国韓国、中国、北朝鮮にもなめられまってるじゃん、そんな国がそんな条例制定したところで なんの抑止力のもなりやしないとおもうんですがね。
【2008/12/27 10:27】 | URL | サジタリウスの矢 | #-[ 編集]
-------
なんか最近へんなネット右翼が
掲示板を荒らしているのが、 大変切ないです;; みんなインターネットの悪い情報に だまされている気がしてなりません;; 日本は過去に朝鮮、中国、東南アジアを 侵略して世界中に迷惑をかけたのに それを自覚してないのが悲しいです;; しかも彼らはなんの根拠もなく、従軍慰安婦が は捏造だの強制連行は無かったのだの、南京大虐殺は捏造だの、もう許せませんよね・・・本当に・・・;; 管理人さん、こんな誹謗中傷に負けないでがんばってくださいね!
【2008/12/27 10:46】 | URL | 希望 | #-[ 編集]
-------
>ブログ管理人より
サジタリウスの矢さんへ 私は、日本が発言権もない弱小国家だとは思っていません。 そんなに、自分の国を悪く言わなくてもいいと思います。 希望さんへ コメント ありがとうございます!! 批判されるコメントばかりだと、賛成の方がいないのではないかと、錯覚しそうになりますね。 (実際、最近、それが原因で、韓国の女優さんが自殺に追いこまれましたし、ネット上のウソ、誹謗中傷は増殖して怖いですね。) 励ましていただいて本当に嬉しいです。 これからもぜひ側面支援をよろしくお願いします。 私は、貴方のように、たくさん賛成していただいている方々がいらっしゃることを知っています。 「希望」を持って、一歩一歩あゆんでいきましょう。
【2008/12/27 11:11】 | URL | ブログ管理人 | #QJm/eL3k[ 編集]
-------
いいからその考えは間違ってるから!
絶対に! 現実を見てみようね、 毒餃子問題 竹島問題 尖閣諸島問題 拉致問題 日本海へのミサイル問題 これらはじゃあなにが原因か説明してくださいよ。 日本が弱腰だからこそこういう問題が解消されないんですよ?アメリカだったら即刻戦争になってますよ
【2008/12/27 12:04】 | URL | サジタリウスの矢 | #-[ 編集]
-------
>ブログ管理人より
サジタリウスの矢 さんへ まず、領土問題については、 以前、私は、竹島問題についてコメントのお返事をしていますので、その内容と基本的に同じです。 領土問題は、両国間の外交レベルで論議し、どちらの主張により正当性があり、国際的に通用するかどうかが重要だと思います。 国家以外のレベルで論争することは否定しませんが、科学的かつ論理的にして欲しいと思います。「軍事力を使ってでも……」という主張は戦争という悲劇を生みます。 すでに人間が定住している地域については、歴史的な経過をふまえた上で、混乱のないように対応する必要があると思います。 誰も住んでいない場所の領土問題は、概ね資源確保の問題になると思います。 竹島問題については、たぶん日韓漁業協定の見直しの問題とも絡んでくると思いますが、領土問題については、基本的に隣国どおし歴史的経過をふまえながら、平和的に利害を調整しあえば良いのであって、そういう知恵ぐらいは双方の政治家にあると私は信じます。 拉致問題や日本海へのミサイル落下問題については、 現在、大きな枠組みとして「6カ国協議」が行なわれ、必要に応じて「2国間協議」もされています。 地図を見れば明らかですが、北朝鮮地域は、中国・ロシア・アメリカ影響圏が接しあう経済的に重要な場所であり、だからこそ軍事的な要衝にもなってきました。 北朝鮮地域のインフラ整備はかなり巨大な利権になるでしょうし、地下資源もあるといわれていますし、金剛山や白頭山などの観光資源もあります。 さらに、ロシアも中国も先を競って、急速な発展を続ける韓国・釜山港の巨大コンテナバースから直接本国に鉄道や高速道路で物資を輸送できるルート確保に動いている、という報道(NHK)もあり、当然そのルートは北朝鮮内を通過します。 よって、経済的にも、北朝鮮政府と対話しないと日本の国益(グローバル展開している企業中心の利益ですが…)にとってマイナスになりかねない情勢だと私は感じています。 私としては、米・中・露・韓が北朝鮮地域の権益・資源・市場をめぐって動いている中で、日本だけが立ち止まっていてはいけないと感じています。この場合、日本の強みは、経済力・技術力と、この数十年間他国に進攻していない実績と、すでに合意したピョンヤン宣言(小泉首相の北朝鮮訪問時に合意)があります。 東アジアの安定と平和は、共栄・経済的な利益にもつながりますので、東アジアにおける非核化を実現し、各種平和外交条約の締結と軍縮の合意を目指して、日本も先頭に立って、できるところから進めていって欲しいと思います。なお、その中で人権問題(従軍慰安婦・強制連行問題や拉致問題)を解決していくことも可能だと思っています。 ただ、私は、経済学者ではありませんので、これ以上書くのは控えます。 「現実を見ようね」と言われましたので、私なりに現実を見て思った内容を、いつもと違った視点で書きました。 ただ、条例案とは直接関係がないことですので、これ以上の話はやめましょう。 以上です。 ーーーーーーーーーー 個人的に、食の安全のことについて、コラムとして書きたいと思います。 中国産の餃子に毒が入っていた問題や、毒入りの米が食用として流通した問題など、食の安全を守るために、当然、原因調査と再発防止策が必要だと思います。実際、調査は専門家が行い、マスコミと国民が動向を監視しています。 食の安全について、このような問題が起こりやすくなっている要因は、やはり食料の輸送ルートが長く、経路も複雑なことだと思います。WTOの規制も、自由化よりも、食の安全を確保する方向で見直さないといけないでしょう。 やはり、地産地消(つまりフードマイレージの少ない商品づくり)をすすめたり、旬のもの(つまり生産にかかるCO2消費量の少ない商品)を食べたりすることを、消費者ができる流通体制を構築していく必要を感じます。 フードマイレージについては、イギリスで「フードマイル」の取り組みが発祥しEU内に広がっていますし、持続可能な漁業をめざす「エコフィッシュ」の取り組みは日本国内にも広がっています。 毒餃子の問題は、その事案についての原因を追究することも大切ですが、そもそもそういう問題が起こりにくいように、日本政府の食料政策を転換していくことが必要だと感じています。
【2008/12/27 16:57】 | URL | ブログ管理人 | #QJm/eL3k[ 編集]
-------
12/27希望さんのコメントですが、恐らくは「釣り」だと思われますが、あのような私たち質問者を誹謗中傷したコメントは無批判に掲載されるのでしょうか?また、こちらの管理人さまもあのような方と同様のお考えなのでしょうか?反対意見者を根拠の無い誹謗中傷者というレッテル張りをする事のほうが、ネット上のウソというものですよ。自作自演だなどというつもりは全くありませんが、あまりここの質を貶めるような事はしてほしくありません。
それでは良いお正月をお迎えください。
【2008/12/28 14:53】 | URL | 豊田 豊 | #xl3yL0pg[ 編集]
-------
>ブログ管理人より
まず、希望さんへ 上記のとおり、豊田豊さんという方からコメントが寄せられました。彼は、以前から当ブログにコメントを常習的に寄せている方です。彼の意見は、希望さんのご意見に対する誹謗中傷とも解釈できますが、単に削除すると「釣り」「自作自演」という彼の誤解を膨らませる恐れがありますので、あえて公開させていただきました。 お気を悪くしないでください。私は、希望さんの思いに共感していますので、その点、ご理解ください。 豊田豊さんへ 大日本帝国の軍隊が、当時、「朝鮮、中国、東南アジアを侵略して迷惑をかけたこと」は村山談話でも明らかですし、政府見解として認めている内容です。また、日本の裁判所が従軍慰安婦問題や強制連行について事実認定をしていますし(判決において原告敗訴になった理由は国家無問責、除斥期間の適用などによる)、国連人権委員会や国際労働機関(ILO)も日本政府に勧告を出しています。さらに、新日本製鋼や鹿島建設は被害者やその遺族に解決金を支払っています。よって、そういう問題を「捏造」という主張をされても、それは事実として受け入れることはできませんし、言いかえれば政府見解や新日本製鉄などの対応に対する否定にもなります。 すでに公に認められている事実を、このブログの中で言い争っても、何も発展的な論議になりませんし、そもそも条例案に関係のない話ですので、もう不毛な論議に時間を費やすのはやめたいと思います。 (これは、ブログ管理人としての強い意志の表明でありますのでよろしくご認識ください。なお、歴史の学習についてはたくさんの優れた出版物がありますので、豊田豊さんが真摯に学習されれば済む問題だと思っています。私は決して貴方を軽蔑している訳ではなく、たまたま公正な知識に触れる機会が無かっただけだと思っていますので、お気を悪くしないでくださいますようお願いいたします。) では、良いお正月をお迎えください。さようなら。
【2008/12/28 23:50】 | URL | ブログ管理人 | #QJm/eL3k[ 編集]
-------
とてもショックです。わたしの希望さんへのコメントが誹謗中傷だなんて!人をネット右翼呼ばわりしている方のほうがずっと誹謗中傷じゃないですか?
私の意見をどなたかのものと混同されていませんか?私が何時歴史問題に関して捏造と言うコメントを出しましたか? ばかばかしいのでこれ以上長くコメントしませんが、歴史の事実というものは、後世の村山談話であるとか、裁判所の意見などで決められるものではありません。歴史解釈は、総理大臣などの政治家や裁判官が決める事ではない事ぐらいご存知無いのですか?政府の見解がどうであろうと、新日鉄がどう対応しようと、一個人の歴史認識を強制的に変えさせることなど出来はしません。逆に、麻生総理が「日本は侵略していないと言う談話」を出したらあなたはそれに対して盲目的に従うのですね。
【2008/12/29 02:20】 | URL | 豊田 豊 | #xl3yL0pg[ 編集]
-------
>ブログ管理人より
豊田豊さんへ まず、私が豊田さんのコメントを「誹謗中傷とも解釈できる」としたのは、「釣り」「自作自演」という内容です。 希望さんは、一般的に「ネット右翼」という表現を使用していますし、内容として「捏造だ」ということを批判しています。確かに「ネット右翼」の前に「へんな」という形容詞が冠せられていることについては考慮すべきだと思いました。 しかし、私に対して、たまに「左翼(サヨク)」という表現が使われることがありますし、「右翼」「左翼」という表現までも誹謗中傷とはみなさないようにしています。 あと、貴方のコメントの2段落目「私の意見を…」以降の部分については、貴方の意見の通りだと思います。お気持ちを害されたのは当然だと思います。「勘違い」というものは本当に恐ろしいものだと、私自身がやってみて改めて感じました。誠に申し訳ありませんでした。お許しください。 希望さんへ 上記のとおり、「へんなネット右翼」という表現に関しては、誹謗中傷だと言われても仕方がない場合があります。今後使わないでください。「コメント削除の基準」の基づいて、コメントを削除する場合があります。
【2008/12/29 08:32】 | URL | ブログ管理人 | #QJm/eL3k[ 編集]
-------
まず、私は「自作自演だなどというつもりは全く無い」と言っています。何処が誹謗中傷ですか?
「へんな」という形容詞が付いてあろうが無かろうが、「右翼」「ネット右翼」という言葉は 「部落民」というような言葉と同様に、人を差別する「蔑称」として使用されている事もご存知無 いのでしょうか?「右翼」「ネット右翼」は、人間じゃないと思っていませんか?被差別部落出身 の方に対して「部落民」などと書き込まれたらあなたは、怒りを感じるのにもかかわらず、考えの違う人を「右翼」「ネット右翼」などと書き込むような人をなんとも思わないという事は、心の中で 「右翼」「ネット右翼」の人間を差別しているのではないですか? こちらのブログの中で一体誰が、何時のコメントで「従軍慰安婦は捏造だ」「強制連行は無かった」「南京大虐殺は捏造だ」などと言ったのかは知りませんが、本当に「根拠」も無く言ったのでしょうか? 仮に何らかの「根拠」があって言ったとしても、その「根拠」には聞く耳も待たずに、一方的に捏造 だとか、誹謗中傷だと決め付けているとしたら、それこそ発言者に対する誹謗中傷になりますよ。 ご自身と意見の違う人間を「右翼」「ネット右翼」というレッテル張りをして差別するような事はと ても愚かで無意味な事であり、私は「希望」さんの意見には納得がいかないのです。
【2008/12/29 17:57】 | URL | 豊田 豊 | #xl3yL0pg[ 編集]
-------
私は、憲法9条を擁護するものです。無防備宣言運動にも注目してきました。
しかし、ここの管理人さんのやり方に疑問を感じます。ブログ管理人が、コメント者を間違えるなんてありえませんね。 希望さんという方の書き込みは、あなたにとって1000人のお見方を得た気持ちだったのかは知りませんが、明らかに豊田氏の意見に分があるのではないでしょうか。狭山闘争の経験者として、いかなる出自にせよ人間を差別してはいけないのだという事は、平和主義運動を行うものの基本にあるべきです。意見を異にするからといってその方の意見を誹謗中傷と決め付けて排除したり、ネットウヨ呼ばわりして差別する書き込みを擁護して無批判に掲載するような行いは、政治運動をする活動家としては、とても良識ある市民の賛同を得られるものではありません。どうして反対者の意見に公平に対処できないのか、意見が同じかどうかわからないような方の差別発言を擁護したのか、このような偽善的な振る舞いこそが、反戦運動全体が世間から疑問の目で見られてしまう一因になっているのです。 あなたは以前 (これは、ブログ管理人としての強い意志の表明でありますのでよろしくご認識ください。なお、歴史の学習についてはたくさんの優れた出版物がありますので、豊田豊さんが真摯に学習されれば済む問題だと思っています。私は決して貴方を軽蔑している訳ではなく、たまたま公正な知識に触れる機会が無かっただけだと思っていますので、お気を悪くしないでくださいますようお願いいたします。) というご発言をされています。どういう根拠でこのようなもの言いが出来るのか、歴史学習における優れた出版物とは何なのか、それらの書籍に絶対的な信用を寄せる正当事由は何処にあるのか、どうして考えの違う人間にそのような確定した発言が出来るのか全く理解が出来ません。ある種平和活動家が陥りやすい頭の固い独善性が垣間見れてとても嫌な気分になります。歴史とは、確定された事実を指すのもではありません。解釈はいかようにもなされるものです。どんな書籍にせよ、これが正しく誰にでも納得できる事実ではないのです。村山談話など歴史に対する冒涜ではあっても歴史を証明するものにはなりえません。そのような誤った考えで反戦運動をされたら正常な人の支持を得ることは出来ません。
【2009/01/01 23:17】 | URL | 絶望 | #aVVkmQpw[ 編集]
-------
>ブログ管理人より
今回のお話を受けて、「右翼」その他の「レッテル貼り」についても「誹謗中傷」として対処していこうと思います。「コメント削除の基準」でそのことを明確にし、削除コメントの対象を広げました。微妙な基準の変更かもしれませんが、実際においては大きな影響が出てくると思いますのでご理解ください。(新しい基準においては、問題にされた[希望さんのコメント]は全面削除の対象になります。) http://peacewave.blog10.fc2.com/blog-entry-144.html それ以外については、私の本意がうまく伝わっていないと思います。 従軍慰安婦問題などが捏造であったという主張をこのブログで論議しない、という私の意志のことですが、その理由は、2点です。 (1)このブログは、条例の実現を目指すものであって、原則として、歴史認識を論議する場ではありません。 (2)従軍慰安婦、強制連行、南京大虐殺などが事実あったという根拠はたくさんあります。確かに、一部「資料館」などで、写真の解説に誤りはあるとか、証言の食い違いが存在することは知っています。一部の捏造(先走り)があったかもしれませんが、根拠を示されてもそれは一部の事実がそうでなくなるだけのことです。「ほとんどが捏造」というのなら、事実を示す根拠ほとんどが捏造であったことを根拠をもって示さなければなりませんが、それは無理だと思いますし、このブログはその長い論議をする場ではありません。 よって、この議論を続けてもしかたがないと思っています。 私はもうこの論議にかかわらないことを改めて宣言します。 もうこの論議にスペースを使うのはやめてください。この論議を強いるのなら「ブログ荒らし」に相当する行為とみなさざるを得ません。 冷静にお願いします。
【2009/01/02 10:57】 | URL | ブログ管理人 | #QJm/eL3k[ 編集]
-------
絶望さま 側面支援ありがとうございます。
「狭山闘争の経験者」と言えば、反戦運動をする方たちの大先輩ですね。もっと敬意を寄せてもらってもバチは当たらないですよね。 だいたい歴史認識の議論は、こちらの管理人様が突然持ち出された事ですので、それを荒らしなんていう表現をされるのは心外ですね。誰も荒らそうなんて思っちゃいませんけどね。 アイリスチャンのレイプオブ南京に使われている写真の9割は捏造、残りは出所不明だと言う事は、既に実証されているんですけど、こういう運動をしている方たちにそれを理解させる事は不可能だと思っているので、議論する気にもなれないです。あきらめていますからご心配なく。人によってはね、怒り出す人もいて、冷静な議論にならないんです。そういう人種の方が本当に多くて、仲良く話し合いが出来ないんですよ。プライドが高いのか、常に相手を見下しているのかのどちらかなんでしょう。頭ごなしに持論を押し付けてくるんですから。商売のためだったら子供の粉ミルクに毒を入れるような事を平気でやってのける連中の歴史観に合わせる事が日中友好だと思っているのでしょうかね。 どちらにせよ、けんかしたくは無いし、荒らしをするつもりも無いのでこのぐらいにしておきます。 せっかくのお正月ですからお互い嫌な感情を持たないで、すごしましょうよ。
【2009/01/03 02:18】 | URL | 豊田 豊 | #xl3yL0pg[ 編集]
![]() |
「尼崎市に平和無防備条例をめざす会」のブログ |
子どもたちの平和な未来のために………尼崎市を戦争に協力しない非戦の街に… |
プロフィール
|
尼崎市に平和無防備条例をめざす会
|
![]() |
メニュー
|
Give Peace a Chance !
Answer is Non-defended localities. |
![]() |
タグ
|
|
![]() |
掲示板BBS
|
![]() |
|
![]() |
検索フォーム
|
|
![]() |
全記事表示リンク
|
|
![]() |
最新コメント
|
コメントは管理者の承認がされるまで公開されません。また、コメント削除の基準に該当するものは削除させていただきますので、あらかじめご了承ください。 |
![]() |
リンク
|
|
![]() |
2010 DUGONG
|
「国際ジュゴン年」をアピールしよう!
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |