![]()
...続きを読む
スポンサーサイト
![]() |
![]() 8月18日、9月29日の総務消防委員会、10月2日の本会議の議会報がやっと出ました。
尼崎市議会の会議録検索システムをご覧ください。 でも、1ページごと見るのはめんどくさいので、一括で読み込むマクロを組んで、WORD版とPDF版にしました。(たぶん全部読み込めていると思いますが、もし抜けている部分がありましたらコメントください。) ●10月2日の弘中市議の討論のみ、続きに掲載しておきます。 ![]() |
![]() 12月2日の市議会の様子が、尼崎市議会「議会中継」にアップされました。
http://www.discussvision.net/amagasakisi/2.html の定例会 12月2日(火) の[VOD]をクリックすると見ることができます。 ただし、手間だと思うので クイック で見られるようにしておきました。
なお、上記条例案に対する当会としての思いについては、12月7日の集会チラシを参考にしてください。 ![]() |
![]() 10月2日の市議会の様子が、尼崎市議会「議会中継」にアップされました。
http://www.discussvision.net/amagasakisi/2.html の定例会 10月2日(木) の[VOD]をクリックすると見ることができます。 ただし、手間だと思うので クイック で見られるようにしておきました。 「虹と緑」の賛成討論は、弘中市議がされましたが、素晴らしい内容です。ぜひ、ご覧ください。 (なお、採決で賛成起立していただいた議員は6人です。映像では、左寄り席の「虹の緑」の3人しか写っていませんが、右寄り席でも「新風グリーン」のうち社民系議員の3人が賛成起立していましたので、明記しておきます。) 発言内容は、今後「尼崎市議会 会議録検索システム」に掲載される予定です。 ![]() |
「尼崎市に平和無防備条例をめざす会」のブログ |
子どもたちの平和な未来のために………尼崎市を戦争に協力しない非戦の街に… |
プロフィール
|
尼崎市に平和無防備条例をめざす会
|
![]() |
メニュー
|
Give Peace a Chance !
Answer is Non-defended localities. |
![]() |
タグ
|
|
![]() |
掲示板BBS
|
![]() |
|
![]() |
検索フォーム
|
|
![]() |
全記事表示リンク
|
|
![]() |
最新コメント
|
コメントは管理者の承認がされるまで公開されません。また、コメント削除の基準に該当するものは削除させていただきますので、あらかじめご了承ください。 |
![]() |
リンク
|
|
![]() |
2010 DUGONG
|
「国際ジュゴン年」をアピールしよう!
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |